ブリヂストンの一部商品9月に値上りがあります!!CB400SS KSR

KSR 佐藤様 本日はリアタイヤ交換でご来店頂きました! 当店で大人気のタイヤはダンロップK180 100/90-12を装着! エアバルブも同時に交換させて頂きました! 珍しいサイズですが当店では在庫をしておりますので KSRにお乗りのお客様はお気軽にお問い合わせ下さいね! 次回はタイヤ交換以外のメンテナンスでもお気軽にご来店ください! CB400SS 高田様 本日は車検整備でご来店頂きました! 今回はフロントブレーキフルード交換をさせて頂いた以外は 特に問題なく車検を通させて頂きました! 次回はステムベアリングの交換でご来店お待ちしてまーす! 本日も暑い一日でしたね! 真夏のツーリングの際は熱中症等に気を付けてご走行下さい! 当店ではツーリング前のメンテナンスやバイクのご相談等をお気軽に受付けております。 お問い合わせは当店スタッフ柏木・鳥海・神保までお問い合わせ下さい! 当店では、ダンロップの他に ・ブリジストン ・ミシュラン ・ピレリ ・メッツラー ・IRC ・マキシス ・エイボン など、多数ご用意しております。 在庫も常時1,000本以上取り揃えておりますので、モトフットのバイクタイヤ通販をご覧ください。

バンディット1200 、ゼファー1100、T-MAX、CB400SF 、ジェベル200、SV650S、ジャズ、YZF R-1、CBR250RR ニンジャ250R

バンディット1200 鈴木様 本日は12ヶ月点検でご来店頂きました! 今回はE/Gオイル交換・オイルフィルター交換・プラグ交換・エアーフィルター交換 クラッチフルード交換・チェンジシャフトオイルシール交換等をさせて頂きました! これで車両もスッキリリフレッシュしましたね! 快適なツーリングをお楽しみ下さい! ゼファー1100 森本様 本日はお預かりにて車検整備をさせて頂きました! 今回は前後タイヤ交換・チューブ・リムバンド交換 フロントフォークO/H・フォークオイル交換等をさせて頂きました! これで足回りも安心ですね! まだまだ暑いですがツーリングをお楽しみ下さい。 T-MAX ヨネゾー様 本日は前後タイヤ交換でご来店頂きました! タイヤはピレリの人気タイヤディアブロスクーター 120/70R15 160/60R15を装着! リアホイールにはアクティブバルブL型黒を使用しました! こちらのタイヤは大変人気が高く在庫切れになってしまう事もございますので 交換をお考えの場合はお早めにお問い合わせ下さい! CB400SF 武様 本日はリアタイヤ交換でご来店頂きました! タイヤはミシュランの人気タイヤパイロットロード3 160/60ZR17を装着! 特殊なパターンがウェット性能を高めているタイヤですので、突然の雨の日でも安心して走行出来ますね! 次回はタイヤ以外の作業でもお待ちしておりますよー! V-MAX 高安様 本日はお預かりにて車検整備をさせて頂きました! 今回は前後タイヤ交換・プラグ交換・プラグコード交換・ フロントフォークO/H・レギュレーター交換・バッテリー交換等をさせて頂きました! これで安心して走れますね! またのご来店お待ちしてまーす! ジェベル200 山本様 本日は12ヶ月点検でご来店頂きました! 今回は前後タイヤ交換・前後チューブ・フロントブレーキパッド交換・ フロントブレーキフルード交換・プラグ交換・エアエレメント・ 前後スプロケット交換・ヘッドライトバルブ交換・テールバルブ・ウインカーバルブ交換等 様々な作業をさせて頂きしました! 次回の定期点検でも是非当店の12ヶ月点検をご利用下さいね! SV650S 山本様 本日はオイル交換でご来店頂きました! 今回はモチュール5100 10W40を使用しました! 次回はタイヤ交換でしょうか? … Read More

ダンロップ アルファ12 インプレ

ダンロップ アルファ12はここがスゴイ!! 当店でも大好評発売中のダンロップ アルファ12! Zレンジのリアには7分割のマルチプルトレッド、Hレンジのリアは3分割の採用です(^_^) JLT(ジョイントレストレッド)やCTT(キャンバースラストチューニングテクノロジー)という高度な技術を採用していながらも 他メーカーに比べてリーズナブルなのも人気の秘訣ですね(^_^) zレンジ Hレンジ 当店ご利用のお客様の生のお声をご紹介したいと思います(^_^) CBR250RRにアルファ12 Hレンジ装着! CBR250RRにアルファ12 Hレンジをご装着の越田様は アルファ12をリピートでのご装着でしたが、 「倒し込んだ時の安心感がすごい!」 との事でご友人の小澤様にもご紹介いただき、 小澤様のニンジャにもアルファ12を装着させていただきました!! パターンも戦闘的でカッコいいですよね!(^^)! 他のお客様からも下記のようなインプレをいただいております! 装着車両 ZRX1100 主な使用場所 : 安全運転講習会 ・1速でコーナーをほぼ全開で立ち上がっても滑らない!(空気圧はフロント2.2 リア2.3くらいがベスト!)約1000キロもちました! 装着車両 FZR400R 主な使用場所 : 街乗り・峠 ・峠をいいペースで攻め込んでいても滑る気がしない!安心感がある!思ったより真ん中から減らない!(約4000キロもちました!) 装着車両 FZ400 主な使用場所 : 街乗り ・ドライグリップはいうことなし!!(約5600キロ使いました!) 装着車両 ZX6RR 主な使用場所 : サーキット ・気温の低いときでも安心して使える!耐久性は他のサーキットタイヤとほぼ同じくらいでした。 装着車両 ドカティMH900e 主な使用場所 : ツーリング ・交換してすぐにサスを交換したような感覚を感じた!グリップ力はもちろん乗り心地もよい! などなど、特にグリップの高さ、扱い易さに対する良い評価が目立ちましたね(^_^) 当店ではアルファ12の幅広いサイズラインナップもほとんど在庫しておりますので、 どしどしお問い合わせくださいね~!(^^)!

ブリヂストンの一部商品9月に値上りがあります!!スーパーテネレ GSX-R600

スーパーテネレ S様 本日はリアタイヤ交換・E/Gオイル交換・オイルフィルター交換でご来店頂きました! タイヤはご注文頂いておりましたミシュランのアナキー2 150/70R17を装着! E/Gオイルは最高級オイルモチュール300V15W50を使用させて頂きました! 前回は千葉へツーリングされていらっしゃったそうですが 次回はどちらに行かれるのでしょうか? ツーリング前のメンテナンスはお気軽にお問い合わせ下さいね! GSX-R600 Beckham William様 本日は前後タイヤ交換でご来店頂きました! タイヤはダンロップのハイグリップタイヤ α12120/70ZR17 180/55ZR17を装着! エアバルブはアクティブ製L型バルブ(黒)を使用! ハイグリップタイヤでのツーリングをお楽しみください! 新作タイヤや限定特価セットなど、多数ご用意しており、在庫も常時1,000本以上取り揃えております。 まずは、モトフットのバイクタイヤ通販をご覧ください。

ブリヂストンの一部商品9月に値上りがあります!!PCX125 XJR1300

PCX125 大貫様 本日は前後タイヤ交換でご来店頂きました! タイヤはミシュランシティグリップ90/90-14 100/90-14を装着! エアバルブも同時に交換させて頂きました! 最近巷ではPCXが走ってるのを見かける事が多くなりましたね! 当店では各メーカーのPCX用タイヤを取り揃えておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいね! XJR1300 林様 本日は前後タイヤ交換でご来店頂きました! タイヤはブリジストンの人気タイヤ S20120/70ZR17 180/55ZR17を装着させて頂きました! バルブはアクティブのL型黒を使用! 前後のピストンスムージングもさせて頂きました! 次回ご来店の際はインプレお聞かせ下さいね! 新作タイヤや限定特価セットなど、多数ご用意しており、在庫も常時1,000本以上取り揃えております。 まずは、モトフットのバイクタイヤ通販をご覧ください。

ブリヂストンの一部商品9月に値上りがあります!!ZXR750 CBR600RR

ZXR750 三浦様 本日はお預かりにて車検整備をさせて頂きました! 今回はE/Gオイル交換・クラッチフルード交換・プラグ交換等をさせて頂きました! まだまだ暑い時期は続きますが快適にご走行くださいね! 次回の車検でもご来店お待ちしてまーす! CBR600RR 鈴木様 本日は車検整備でご来店頂きました! 今回はE/Gオイル交換・オイルフィルター交換・E/Gフラッシング・クーラント液交換等をさせて頂きました! 次回車検でも是非当店にご用命下さい! 次回はタイヤ交換でのご来店お待ちしてまーす! 新作タイヤや限定特価セットなど、多数ご用意しており、在庫も常時1,000本以上取り揃えております。 まずは、モトフットのバイクタイヤ通販をご覧ください。

X-4 Kei様

今回は前後ホイールペイント・前後タイヤ交換・チェーン交換・前後スプロケット交換・ 前後ホイールベアリング交換等をさせて頂きました! とてもお洒落になってます! 今度はリアホイールです       チェーンはRKチェーンのゴールドを使用! スプロケットはサンスターの前後スプロケットを使用! 丁数は純正の丁数のまま使用しております! 塗装に関しては今回前後ホイール塗装で40000円!! ホイール塗装でイメージチェンジをお考えの方はお気軽にお問い合わせ下さいね!                        

今回は当店夏季休暇のお知らせです(^^)!休業日:平成24年8月13日(月)~ 平成24年8月15日(水)8月16日午前10時より通常営業致します(^.^)!!みなさまのご来店心よりお待ちしております(^_^)/TDM900 CBX1000 W400 

当店夏季休暇のお知らせです(^^)! 休業日:平成24年8月13日(月)~ 平成24年8月15日(水) 8月16日午前10時より通常営業致します(^.^)!! みなさまのご来店心よりお待ちしております(^_^)/ TDM900 近藤様 本日はタイヤ交換でご来店頂きました。 近藤様の選んだタイヤは、キャンペーン中のブリジストンBT-023です!! 大特価キャンペーンで通常よりも3,000円引き!! お得な金額でタイヤ交換になりましたね。 この時期は、バイクシーズンですのでBT-023でツーリング楽しんで下さーい!(^^)! 次回のご利用お待ちしております!! W400 I様 本日はリアタイヤ交換でのご来店です!! タイヤは、ダンロップのTT100GP 130/80-18を装着! 当店ご来店時にメルマガにご登録頂いたので窒素充填サービス(^^)v メルマガで当店のお得な情報をお届けします!! またお気軽にお越しくださーい!! お待ちしております(^.^) CBX1000 仁井田様 本日は、エンジンオイル交換とヘッドライトの光軸調整でのご来店です! エンジンオイルは、MOTUL5100-10W-40を使用!! これでエンジン内も綺麗になりましたね!(^^)! これからも快適に走れそうですね。 そろそろ車検の時期になりますので、次回は車検でのご来店お待ちしております! 新作タイヤや限定特価セットなど、多数ご用意しており、在庫も常時1,000本以上取り揃えております。 まずは、モトフットのバイクタイヤ通販をご覧ください。

GPZ900R 足立様

タイヤはロードスポーツ120/70ZR17 170/60ZR17を装着! E/Gオイルはモチュール5100 10W40を使用! スクリーンもゼログラビティ製の物に変更させて頂きました! ナカガワ製オイルラインバイパスキット等も装着させて頂いております!   17インチ用のサイドスタンドにも変更しております! ホイール自体もキット交換させて頂き17インチ仕様になっております!   車高調整キットも取り付けております!マフラーステーも付けさせて頂きました!   かなりのカスタムになりましたので次回はどこに手を入れていきましょう? またのご来店お待ちしてまーす!            

CB1100R FZ400R トライアンフ ロケットスリー X-4

本日はお預かりにて車検整備をさせて頂きました! 今回はプラグ交換・E/Gオイル交換等をさせて頂きました! オイルはモチュール5100 10W40を使用! 今回はオイル交換をさせて頂いたので次回はタイヤ交換でしょうか? またのご来店お待ちしてまーす! 本日は前後タイヤ交換 今回はフロントフォークO/H・プラグ交換・エアエレメント交換・F/Rタイヤ交換 チェーン交換・E/Gオイル交換等をさせて頂きました! 次回の車検でも是非当店の車検をご利用下さいね! トライアンフ ロケットスリー 榎本様 トライアンフの誇るメガクルーザーの登場です! 本日は前後タイヤ交換でご来店頂きました! 迫力のボディです! 排気量は2300CC!!(゜□゜; 桁が違いますね! メッツラーのマラソンを使用! サイズもF150/80R17 R240/50R16!!前後とも超極太タイヤです! フロントフェンダーにもトライアンフのエンブレムが! カッコイイですね~! 社外のラジエーターカバー(外側の赤い部分)です! メッキグリルにもロケットスリーの文字が! タイヤを外した所です! リアタイヤの外れた部分です! 本日のご来店誠にありがとうございました~♪ 次回はホイール塗装でもお気軽にご相談下さいね! ご来店お待ちしてまーす! X-4 kei様 本日は前後タイヤ交換ご来店頂きました! その他にもホイールペイント等もさせて頂きました! 詳細はカスタムギャラリーにて掲載致します! お楽しみにー!

Translate »