FZ-1 生川様  Vツインマグナ 安藤様

             ↑新品ベアリング                ↓取り外したベアリング安藤様 タイヤとホイールベアリングのご交換ありがとうございました(^_^) タイヤのご交換時にはホイールベアリングも一緒にチェックです。劣化していると走行への影響も大きいところです(・。・; 谷口様のご紹介でご来店いただきました(^_^)谷口様もありがとうございました~またお待ちしてますね(^^) 角田様、古賀様のご紹介でご来店頂きました。生川様ありがとうございました~(^^)車検もコミコミ35,400円~でお受けしてますので是非お待ちしてますね(^_^)

CB400SF中村様(^_^)

フロント、リアのブレーキパットのご交換でご来店いただきました(^^) 点検もかねてまたちょくちょく寄ってくださいね(^_^) ついに猛暑到来ですね(・。・;熱中症などに気をつけてバイクライフを楽しんでくださいね(^_^)ご来店ありがとうございました~

バンディット250 花崎様、ジェベル250 八木様、隼 古賀様、R6 角田様、CB400SF S様

バンディット250の花崎様、フロントタイヤの交換でご来店いただきました!タイヤはダンロップのGT501!このタイヤはオールラウンドタイヤで価格も納得!工賃込みで9500円程でした! こちらはジェベル250XCの八木様!リアタイヤと前後パッド交換でご来店いただきました!タイヤはTW302をリピートで交換していただきました(^^)この夏北海道に走りに行かれるという事でした(^_^)楽しんできてくださいね~(^_^)/~ こちらは隼の古賀様とR6の角田様!ご友人同士で同時タイヤ交換させていただきました(^_^) お二方ともダンロップα12を装着されました!近日走行会に参加されるそうです(^ム^) こちらはCB400SF VTEC3のS様!前後タイヤ&オイル&チェーン交換でご来店いただきました!タイヤはライフの長いタイヤをご希望でしたので、前後メッツラーのロードテックZ6インタラクトをオススメさせていただきました! このタイヤはメッツラーの新技術によりコンパウンドがグラデーションに配置されています! 今後注目のタイヤ製造技術です(゜o゜)! チェーンの初期伸び調整は無料で行なっておりますので、1ヵ月後くらいのご来店おまちしておりま~す(^ム^)!

GSX-R1000森さま FZR400R 山中様 ZRX1100 柏木様 FZR400 星野様 

GSX-R1000森様 前後タイヤ交換でご来店いただきました(^_^)ありがとうございました~(^^) FZR400R 山中様(^^)α-12からα-12へタイヤ交換していただきました。以前はα-10を履かれていたようで、α-10と比べるとα-12はライフ性能が上がったとご感想を頂きました。ご来店、ご感想ありがとうございました~(^_^) ZRX1100 柏木様。フロントタイヤ交換ありがとうございました(^_^)次回はリアタイヤ交換でしょうか?是非お待ちしてますね(^^) FZR400 星野様GPR200で前後タイヤ交換(^^)ご友人の方からのご紹介でご来店いただきましたメルマガのご登録もありがとうございました~。新品タイヤは滑りやすいので一皮剥けるまで気をつけてくださいね(^^)またお待ちしてま~す(^_^)

ZRX1200水島様、TT250レイド 山口様、TL1000 H様、FZ400 H様

こちらはZRX1200水島様のご装着されていたBT-020です。すこし段減りしているのがお分かりいただけますでしょうか(゜o゜)?前後BT-023でご交換いただきました! こちらはTT250レイドの山口様が履かれていたD605です!オフロードタイヤはこんな感じで磨耗していきます(゜o゜) フロントタイヤをブリヂストンTW301で交換させていただきました!前後サスのオーバーホールもお待ちしておりますね(^_^) こちらはTL1000のH様! タイヤは前後パワーピュアで交換させていただきました! タイヤの感想も是非お聞かせくださいね(^_^) こちらはFZ400のH様! しっかりチェーンも調整させていただきました(^_^) 前後タイヤをGPR-200で交換させていただきました! このタイヤは持ちもよく万能タイヤなのでオススメです(^^) 皆様またのご来店おまちしております(^_^)/~

WR250X 森様、XJR1300 伊藤様 (^^)

WR250森様はリアタイヤ交換でご来店いただきました!サイズは純正の140/70-17から150/60-17へのサイズアップです!チューブも同時に交換させていただきましたが、チューブにもバイアス用、ラジアル用が存在します(゜o゜)タイヤの内部の形状がすこし異なるため、今回はラジアル用チューブにて交換させていただきました(^^)次回のフロントタイヤ交換もお待ちしております(^_^)/ 伊藤様はサイドカバーのペイントでご来店いただきました! お値段は左右で15000円! 塗料もウレタンで頑丈です! 次回はどこをペイントしましょう(^^)!? またのご来店おまちしております~(^_^)/~!!!

ホーネット250 小林様 CB400SF VTEC REVO 羽田様

ご友人同士お二方でタイヤ交換にご来店いただきました(^_^) 小林様のホーネットはリアのブレーキパットもご交換いただきました。キャリパーのピストンの写真です、ピストンにサビなどがあると動作不良になってしまったり安全が確保できなくなる場合がありますので皆さん要チェックです(゜o゜)!タイヤ交換の時にキャリパーを外して確認がしやすいのでタイヤ交換時には一緒にチェックして必要あれば交換しましょう(^_^) 羽田様のCB400のチェーンの張り具合のチェックの写真です(^^)タイヤ交換時には無料でチェーンの調整をしています。 小林様 羽田様 ご来店ありがとうございました(^^)またお待ちしてますね(^_^)

X4 渡部様 ありがとうございました(^^)

本日はオイル交換でご来店いただきました。 モチュールの300Vというオイルです 。完全化学合成のエンジンオイルです(^_^)上の写真のように蛍光の黄色のような色をしてます使った後の黒いオイルと比べるとびっくりされるかたもいらっしゃいますね(゜o゜)!!実はこんな色なんです(゜o゜)当店のエンジンオイル交換はオートバイ用に開発されたモチュールの高性能オイル、5100と300Vを使用しております! 硬さも10-40w,15-50wの二種類をご用意しておりますので交換時にお申し付け下さい(^.^)価格は5100が1㍑1500円、 300Vが1㍑ 2500円とめちゃ安です(^^)!! 渡部様ご来店ありがとうございました(^_^)またいつでもお気軽にご来店ください(^^)

W650フジヌマ様、ZX-10R 秋元様、ジレラランナー 斉藤様

W650フジヌマ様いつもありがとうございます(^^)今回はK300GPでリアタイヤを交換させていただきました!K300GPはW650サイズも在庫しておりますよ(^ム^) 秋元様ご来店ありがとうございました!前後タイヤをミシュランのパワーピュアで交換させていただきました!このタイヤはウェット性能もそうですが、ハイグリップなのにライフが長い!と評判のタイヤです(^^)ブレーキの効きがよくなった!というお客様もいらっしゃいましたよ(゜o゜) ジレラランナーの 斉藤様、リアタイヤをミシュランのハイグリップスクータータイヤ、パイロットスポーツSCで交換させていただきました! ミシュランは外国車サイズのラインナップも豊富です(゜o゜) みなさん天気のぐずつく中ご来店ありがとうございました!! またのご来店お待ちしております(^_^)/~

Translate »